・0歳児 「いない いない ばぁ」
「歌あそび」
小さな手で顔を隠して 「ばぁ」
とっても可愛かったです。
「もう いいかい」「まーだだよ」と、劇のなかでおにごっこ。
箱や机の下に上手に潜っていました。また、トロルに食べられまいと
大きな声で名前を言っている姿に成長を感じました。
・2歳児 「どうぶつ園へ行こう」
自分たちで動物の鳴き声を考え、時にはアドリブを交えお客さんからも
笑いや拍手をいただきました。
・3歳児 「芋ほり遠足」
自分たちで作り上げた劇。掘ったお芋を手にしてとっても嬉しそうでした。
電車に乗る場面では、つり皮を持つアドリブも出て会場をわかしました。
・4.5歳児 「どんぐり坊やの探検」
一人一人が自分のセリフを覚え、どの子も輝いていました。
・ その他にも輪唱、言葉あそび、俳句、詩の朗読など盛り沢山の生活発表会でした。
一生懸命頑張ったみんなに沢山の拍手を贈りたいとおもいます。
お忙しい中、最後まで観て頂いたご家族のみなさん ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿