2015年5月22日金曜日

園外保育

今日はお弁当を持っての、園外保育。
朝から子どもたちは、ウキウキです。

うみ組さんは、通常保育のため、園で離乳食を食べました。

だいち組さんは、菖蒲公園で遊んだ後園に帰ってお弁当。
上手に手で摘まんで食べていました。

そら組さんは、大曽根第二公園(パンダ公園)で遊んでお弁当。
「おいしい、おいしい」の連発!!
お迎えに来るまでリュックを背負い、友だちと見せ合い。
一番人気のリュックは、カーズ☆彡でした。
 


かぜ組さんは、大曽根第三公園に行きました。螺旋の滑り台を何度も滑ったり
草むらを探検したりしていました。現地に着くなり「お弁当まだ?」と何度も保育士に
聞いてきていました。(笑)
とってもかわいいお弁当でした ♡






もり組、うちゅう組さんは、大倉山公園に。到着して10分程経つと、「お腹すいた~」
「お弁当まだ?」と・・・みんな、お弁当を楽しみにしていた様子でした。
木の下で”メタセコイヤ”を拾ったり虫を探したり、鬼ごっこをしたりと好きな遊びを
満喫し、いよいよお弁当タイム。
「先生、見て見て」とみんな連発。手作りお弁当を自慢したかったようです。








リラックマのキャラ弁可愛い!!

朝早くから、すてきなお弁当を作っていただきありがとうございました。!(^^)!

0 件のコメント:

コメントを投稿