2015年6月12日金曜日

梅作り(うちゅう組)

 梅雨入りし、じめじめとした季節になりましたね。

保育園では、恒例の梅作りをおこないました。子どもたちが
楽しみにしていた梅干しと梅ジュース作り。
消毒した手で梅を拭いたり、ヘタをとったりしました。
「簡単!」と得意げに作業をしていました。


きれいになった梅を氷砂糖と交互に入れ、酢を足し梅ジュースの完成。
氷砂糖がきれいに溶けるまで、毎日瓶を動かして液を梅に絡めるのが
子どもたちのお仕事になります。
梅干しは、容器に梅と塩を交互に入れ梅酢が上がるように重石をし寝かしておきます。
赤シソ入れたり、天日干しをしたりとまだまだ作業は続きますが・・・
出来上がりがとっても楽しみです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿