食べ物が美味しく、秋風が感じられるそんな素敵な月に生まれた
11名の子どもたち。(残念ながら3名欠席)
席に着くなり、「おめでとう」の声が・・・
園長先生からは、秋の七草や
生きていくうえで大事な”食”の話をしていもらいました。
保育士が丁寧に作り上げたカードを嬉しそうに胸にかかえていました。
子どもたちの嬉しそうな顔を見ると、こちらまでホッコリしてきますね。
お祝の手話ソングは「人間ていいな」
人形劇は「大きなかぶ」でした。
1,2歳児さんは「うんとこしょ、どっこいしょ」のフレーズを気に入り
かけ声を一緒にかけていました。
お誕生会メニューやおやつのサンプルを嬉しそうに指さしして、保護者の方に
「おいしかったよ!」と、自慢げに話す子どもたちでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿