乳児(0,1,2歳児)は室内、幼児(3,4,5歳児)は菖蒲公園で日頃の保育で
培われた運動機能をご家族の方に見ていただきました。
・0歳・・・トンネルくぐり・ポットン落とし・1本橋渡り・ハンカチとりなど
泣く子もおらず、みんな笑顔で楽しんでいました。
最初は泣いていても、好きな乗り物に乗ると涙も止まり!(^^)!笑顔でお母さんと
ドライブを楽しんでいました。サイコロの目と同じ食べ物をゲットし大喜び!!
室内でのかけっこも大盛り上がりでした。
・2歳児・・・さなぎから幼虫、そして蝶々となりお母さんたちの元に
「はらぺこあおむし」のお話を元に競技を考えました。
園庭でのかけっこ、とっても楽しそうでしたね。
来年は広い場所でのかけこ頑張りましょう。
・3,4,5歳児・・・かけっこ・障害物走・バルーン・追いかけ玉入れ・リレー
どの競技も子どもたちは一生懸命に取り組みました。
(かけっこ)
障害走(3歳)
4歳
5歳
追いかけ玉入れ
バルーン
リレー
保護者競技にも、たくさん参加し盛り上げていただきありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします!(^^)!
色々なハプニングの中、一生懸命演技した子どもたち、拍手や応援を贈っていただいた保護者の方、そして何よりお世話になった地域の方々に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿